肥満は怖い、体重管理はシッカリと。
0
『太らせすぎ!オカメインコで100gを超えていい個体なんて、ほとんどいないよ!』このブログでお馴染みの怖い獣医さん(もう廃業してしまいましたが)から受けた注意です。このときビスコの体重は99gでした。食事制限によって一時期痩せていたものの、リバウンドしてる最中でした。100gを超えていい個体はほとんどいない…。獣医だからって言ってることがすべて正しいとは限りませんが、私はその話を聞いて『きっとそう...
お正月は痩せる時期?
人間は、通常お正月になると体重が増える傾向にあると思います。おいしいもの食べたり飲んだりするしね。しかしビスコさんは、この正月で体重が少し減りました!94g→90gに。いっきに減ったワケではなく、2g減ったり元にもどったりを繰り返しながら、今朝測ってみたら90gにまで落ちてました。これは、ダイエットの効果が出ているのでしょうか…。鳥の場合、ダイエットさせてるときの減量でも手放しには喜べない。ちゃんと...
体重増加。減量手段は…。
先週の話ですが、ビスコが2g太ってしまいました…涙理由はわかっていて、私の帰宅が遅い日が何回かあったから。ときには深夜に及ぶ日もあり、その間ビスコはずっと起きているので、設置されているペレットをボリボリと食べてしまいます。どうも彼女は暇な時間が多いと食べてしまうみたい。休日、私が家にいるときはあんまり食べないんですよ。だから週末は体重が下がる傾向にあります。私が休みで家にいるので。我が家ではワケあ...
体重増加。減量手段は…。
先週の話ですが、ビスコが2g太ってしまいました…涙理由はわかっていて、私の帰宅が遅い日が何回かあったから。ときには深夜に及ぶ日もあり、その間ビスコはずっと起きているので、設置されているペレットをボリボリと食べてしまいます。どうも彼女は暇な時間が多いと食べてしまうみたい。休日、私が家にいるときはあんまり食べないんですよ。だから週末は体重が下がる傾向にあります。私が休みで家にいるので。我が家ではワケあ...